好きよ好きよも今のうち(006 - 010)
作:夏目彩香(2003年7月1日初公開)
006
駅から歩いてくると恵美のアパートの前の前に到着した。恵美の家はここの2階にあるため階段を使ってあがって行く。たがが2階とはいえ文恵を抱えながら2階にあがるのは大変だった。恵美の家の前に到着すると文恵を一度通路に座らせるとバッグの中から鍵を取りだし、玄関を開けた。 玄関の扉を大きく開けて閉じないように固定すると、また文恵を抱えて玄関へと入る。恵美は自分のパンプスを脱ぎ捨てると、文恵のパンプスも脱がして、部屋の中へと入った。文恵をベッドの上に寝かせると、玄関の扉をしっかりと閉めて来た。パンプスも整理してから文恵のいるベッドのそばに行った。 恵美はベッドの上に置かれた文恵をしっかりと寝かせつけてから、冷蔵庫の中からミネラルウォーターを取りだして、文恵に差し出した。 恵美の部屋はワンルームにキッチンとユニットバスのついたタイプ。部屋の真ん中にはテーブルが置いてありベッドと冷蔵庫を置いて、洗面所には洗濯機まで置いてあるから比較的大きめの部屋だ。文恵に水を渡すと、恵美はクローゼットを開けて中からバスタオルと部屋着を取り出した。 恵美はシャワーを浴びながら、今日の出来事を考えていた。結局、文恵を家に連れてくることになったけど、思ってもいなかった展開になってしまった。一緒に食事に行こうと誘った時から思っていたけれど、いつもよりも積極的な感じがした。文恵もたまには積極的になるんだなって思ったれど、こんな風に一緒に家にやってくるとは、友達とは言っても世話がやける。 シャワーから出てくる温かいお湯が体に当たるたびに、一日の疲れが溶けていくよう。文恵との出来事も楽しい思い出として残っていくことだろうと思い返した。バスルームの外ではテレビの音が聞こえる。さっきまで文恵はテレビを見ないと言ったのに、少し調子がよくなったのかも知れない。一度シャワーを止めてボディーソープで体を洗っていた。 恵美はボディーソープで洗った全身を洗い流すために、再び温かいお湯の出るシャワーの蛇口をひねった。シャワーをフックにかけたままゆっくりとボディーソープを洗い落とした。そして、足の踵についたソープを落とそうとしている時に恵美はシャワーの粒がだんだんと大きくなっているのに気づいた。 シャワーの粒がだけが大きくなるのではなかった。実は、シャワールームにある全てのものが大きくなって行った。実は恵美の体が小さくなっていたのだ。体が石けんよりも小さくさくなるといつの間にか、小さな小瓶に閉じこめられていた。外には見慣れた自分の部屋が見える。 いつの間にかと書いたが、正しくは小さくなって行くときとと小瓶の中にいた時の間のことは記憶にない。なので、シャワーを浴びていつの間にか小瓶の中に入ってしまったのだ。小瓶の中で意識を取り戻すと、シャワーの音が止まる音が聞こえた。小瓶に閉じこめられた恵美はシャワールームの中に人影があるのを見つけたのだ。 あれは誰なの?文恵なの?それとも……恵美の頭にはとっさにそんなことが浮かんだ。シャワーの音が止まってから1分くらい経ってからシャワールームの扉が開き、中からついに人が出てきた。バスタオルで体を拭きながら出てきたのは、なんと恵美の一番よく知っている自分の姿だったのだ。 |
007
バスタオルで体を拭きながら出てきた恵美は、裸姿のままバスルームから戻ってきた。恵美の入った小瓶を手に取ると、ニヤッとした表情を浮かべる。ベッドの上には文恵が黄色いパジャマ姿ですやすやと眠っていた。小瓶の中に入っている恵美は一体何が起こったのか理解できないまま、恵美のドレッサーにある化粧箱に入れられてしまった。 恵美はドレッサーの前に座りながら、さっきの出来事を想像した。目の前にいる恵美の姿を手に入れるまでの短い出来事ながら、思い出すだけでも気分がいいようだ。それは、恵美がシャワールームに入った時から実行された。 「私、シャワー浴びてくるから。そこでおとなしく寝てなさいね。テレビでも見るんだったらつけてあげるけど、見る?」 恵美がバスルームの中に入ると、文恵はベッドの上から起きあがり、まずはテレビのスイッチをつけた。シャワーの音と同じくらいのボリュームになるようにすると、自分のカバンの中から本物の文恵が入っている小瓶を取り出した。小瓶をテーブルの上に置くと、文恵は自分の服を脱ぎ始める。 小瓶の中に入っている文恵もどうやらお酒に酔っているらしい、実はこの小瓶の中にいると変身している相手の状況と同じ状態になってしまうのだ。お酒を飲むと飲んでもいないのに飲んだようになり、頭が痛いと本物の文恵まで頭が痛くなってしまうのだ。そう変身した相手と本物の文恵がある意味、運命共同体として生きて行かなくてはならなかったのだ。 小瓶の中にいる文恵はお酒の影響ですっかりと寝てしまっていた。そのため、偽物の文恵が服を脱いでいるのにも気づいていない。偽の文恵は全裸になると小瓶を手に取ってふたを回してゆるめた。するとみるみるうちに文恵の体が田口康夫の体に戻っていくのだ。さっきまでスリムな文恵の姿をしていたに、中年太りの男に戻ってしまった。自分の体に戻った時点で、彼は小さな文恵を小瓶の中からベッドの上に出した。 文恵の体はすくすくと大きくなっていき、元の大きさになってベッドの上に横たわっている。もちろん全身裸のまま。康夫はさっきまで自分が身につけていた下着を文恵の体に着せると、恵美のパジャマを探し出してそれを着せた。この時、シャワールームの中にいる恵美に気づかれないようしなくてはならなかったので、気持ち的に大変だった。 文恵は寝ている状態なので、パジャマに着替えさせても起きることは無かった。ベッドの中にきちんと寝かせると、彼は空になった小瓶を手に取った。 シャワールームではシャワーが出しっぱなしになっているので、小瓶をテーブルの上に置いてシャワールームへシャワーを止めに行った。そして、バスタオルで体を拭きながらシャワールームから出てきたのだった。 ドレッサーの前にいる恵美は鏡の中にいる恵美に向かってほくそ笑んだ。 ベッドに眠っている文恵の寝顔を見ながら、ちょっと懐かしい顔を見るような感覚を得ていた。電気を消してから文恵の横に一緒に布団をかぶる。さっきまでの獲物が新しい獲物と一緒に寝ている。そう思うと恵美はなかなか眠れなくなっていた。 すると、さっき出会ったばかりの祐介から携帯電話にメールで初めてのメッセージがやって来た。 |
008
文恵はカーテンの隙間から入ってきた日差しによって起こされた。ここはどこかと気がつくと恵美の家のようだった。前にも何度か来ているのでよくわかる。しかし、いつの間にここへ来たというのだろうか。たしかさっきまで会社で仕事をしていたはずだ。 自分のカバンが目に入ったので携帯電話の画面を見てみると次の日を指していた。自分の知らないうちに何が起こっていたと言うのか、どこか狭い所に入っていたような記憶もあるが、うまく引き出せない。会社からいきなり恵美の家にいるなんてことを説明することができなかった。 そうしていると、シャワールームの方から恵美がバスタオルを胸に巻いてやって来た。妙に気分が乗っている恵美の姿。文恵の方に近づきながら声を掛けてきた。 恵美はゆっくりと出かける支度を始めた。ドライヤーをパーマのかかっている茶色い髪にあてて整えると、着替えるためにクローゼットから服を取り出す。スカイブルーのHラインスカートに白いキャミソール、そして、スカートよりも少し濃いめのブルーのカーディガンを取り出すと、颯爽と見に纏う。 恵美がでかける準備をしているうちに文恵が静かになっているのに気づく、文恵はこの間に再び眠りについたようだった。恵美は再びドレッサーの前に座って化粧を始める。化粧水とファウンデーションでベースを整えると水色のアイシャドーを目先に加える。眉毛を描いてから、引き出しの中から誰かとデートをする時のために使おうと思っていたリップスティックとリップグロスを取り出す。ピンクのリップスティックを唇に塗ったあとにラメ入りのリップグロスを軽くつけた。全体的に不足しているものを確認して化粧が完成。 大きな姿見に立つと全体のバランスを見てみる。全体的に青で統一しているのでなんとなくさわやかな感じが見える。ストッキングをまだ履いていなかったので、クローゼットからベージュのダイヤドット柄の入ったものを取り出して、すらりとした足を入れていく、この時点でもう一度姿見の前で確認をしてから、でかける時に持って行くハンドバッグの中身を整理する。 ハンドバッグの中に、本物の恵美の入った小さな小瓶をすぐには見えない場所に入れ、化粧品や財布、家の鍵に携帯電話を準備した。ドレッサーにまた座るとエレガントな香りがする香水を軽くスプレーした。この香水もハンドバッグの中に入れ、また大きな姿見で確認。姿見を見るたびに何かそわそわする気持ちを感じながら、足りないものを付け足していく。 そんなことをしている時に恵美の携帯電話に祐介からメールが届く。 履く靴も決めて、ベッドで寝ている文恵のそばに行って行くと、文恵を眠りから起こして言った。 |
009
ここは祐介と恵美が待ち合わせることになっている地下鉄駅。この駅には待ち合わせのスペースが用意されており、噴水の真ん中に置かれた大きな時計の針が正午になるためには時間が30分もある。この噴水の前で待ち合わせをする人の中に祐介の姿があった。 祐介は噴水の前に来るとさっそく恵美の携帯電話に向けてメールを送った。メールの内容はここで待っていると言った内容のみ。朝にメールをした時に恵美は家を出たとのことだったので、どうやらどこかへ寄ってから来るらしかった。 恵美からの返事が返ってくると、祐介はさっそくメールを読んでみた。思ったよりも時間がかかって正午を少し過ぎるかも知れないと言う返事だった。噴水の前で待っている人は祐介だけでは無いが、待ち合わせをしている人がいなくなって行くたびに、早く会いたい思いが募っていく。 そんな時だった。一人の女の子が祐介に向かって声を掛けてきた。肩まで伸びる茶色の髪、くりっとした瞳、軽くピンクに染められた唇。白いワンピースからは白い素肌が見える。足下の水色のミュールによって涼しげな雰囲気がした。 絵奈がいなくなると、また退屈な時間が始まった。正午まではまだ10分も残っているし、恵美が正午に来られなければ更に待つことになる。時計の針と戦うのも嫌なので、携帯電話を開いて恵美に向けてメールを送ろうとした。 メールを送ろうとした瞬間、携帯電話の着信音が鳴った。携帯電話を開けるとメールの内容が表示されていた。 噴水の真ん中にある大きな時計が正午を指した。恵美が来るまで遅くてもあと5分。携帯ゲームもさすがにつまらなくなって、あとの5分は周りの風景を見ながら黙って待つことにした。祐介は噴水の前を行ったり来たりする人の流れを見ているのもおもしろいものだと思った。 行き交う人の流れは老若男女さまざまだった。もちろん1人で歩いている人もいれば、カップ、グループといろんな形態があることに気づく、みんな始めは知らない同士だったのだろう。もちろん周りのことなんか普段は気にすることが無い。恵美が祐介の働く店にやって来なければ恵美を待つことも無かったのだ。 昨日の夜に会った恵美の姿を思い浮かべながら、恵美が来るのを今か今かと待つ思いがだんだんと膨らんでくる。時間的にもそろそろ来るはずで、噴水に近づく女性の姿を見ては恵美の姿に見えていた。 |
010
噴水の前で恵美を待つ祐介。祐介は約束の時間30分も前からここで待っている。その約束した時間もすでに過ぎてしまった。恵美からはメールで遅くても約束の時間5分過ぎまでには来るともらっていたので、もう少し辛抱する必要があった。 祐介は携帯ゲームをやめたあと噴水を眺めていた。ゆっくりと見てみると、噴水の動きはなかなかおもしろかった。噴水の真ん中にある大きな時計の針は3分を指していた。じれったいがここで恵美を待つしかないのだ。不思議にイライラとはしていなかったが、恵美に早く会いたいという気持ちは更に高まっていた。 すると「祐介さ~ん」と遠くから聞こえた気がした。噴水の周りをキョロキョロしてみると、まだ恵美の姿は見えない。そんな中で一人の女性が近づいて来たのに気づいた。 「恵美さん」 不思議な気持ちに包まれながら家を出た恵美は、待ち合わせの時間までに十分に時間があることに気がついた。待ち合わせの正午までにはまだ3時間はあるからだ。階段から降りてくるとバッグの中からコンパクトを取りだして、顔を覗いてみる。せっかく祐介に会うのだからもっときれいになってあげたい、そう思った恵美は美容室へ向かうことにした。 いつも行く美容室に電話を入れると、今からすぐにやってもらえると言うことだった。その美容室からだと地下鉄の駅までは歩いて5分くらいだ。美容室のそばにはお気に入りのカフェもあるため、待ち時間の調節にも使える便利な場所だ。 恵美が美容室の中に入ると、いつも恵美を担当している男性スタッフの山下省吾(やましたしょうご)に出迎えられた。美容室の中にはまだお客さんがいなかった。どうやら恵美が今日はじめてのお客さんとなったようだ。椅子に腰をかけると、今日はどんな風にしたいのかを聞いてきた。恵美はどうやら長くなった髪がうっとうしくなったので切りたいと思った。 しかし、祐介が長い髪を好きだったらどうしよう。そんな迷いが出てしまう。髪を短くして嫌われてしまうのも嫌だった。それならばと、恵美の本当の正体である田口だったらどうするか考えてみる。自分の好きなつきあってもいない女性が突然髪を短くしたら。田口の本心だとそんなことは関係ないだろうと思ったのだ。 ならば、恵美の心は決まった。髪を短くした上で、更にウェーブパーマをかけてもらうことにしたのだ。山下省吾には一瞬驚くほどだったが、大胆なほどのイメージチェンジということでかなりはりきってやってくれた。完成した時にはこれがさっきまでの恵美かと思うほど雰囲気が違っていた。 美容室でヘアースタイルが完成すると、祐介に、 恵美が髪を短くしたことが逆に祐介の告白を早くする切っ掛けになった。祐介の彼女となった恵美はすっかりとこの雰囲気にのめり込んでいる。もちろん、これから初めてのデートによって2人の愛は深まることになるのだ。 |
本作品の著作権等について
・本作品はフィクションであり、登場人物・団体名等はすべて架空のものです
・本作品についての、あらゆる著作権は、すべて作者が有するものとします
・よって、本作品を無断で転載、公開することは御遠慮願います
・感想はメールフォーム掲示板でお待ちしています
copyright 2003 Ayaka Natsume.